事業を知る

HOME | 事業を知る

SERVICE

事業を知る

映像のプレミアムブランドへ。

映像文化の未来に貢献します。

 
➢ 映像作品の企画制作

  • テレビ番組・企業ビデオパッケージ・プロモーションビデオ・インフォマーシャル・ネット配信プログラム・DVD作品などの企画、制作および管理業務を行います。

  •  

➢ テレビ局へのスタッフィング

  • テレビ番組の制作に意欲ある人材を、原則、正社員として雇用し、ディレクター、アシスタントディレクター、プロデューサー、アシスタントプロデューサー、番組デスク、報道記者などの番組制作系スタッフとしてテレビ局にスタッフィングします。

  •  
 

MAIN DUTIES

ワオンズの社員が従事している主な業務

プロデューサー
/ プロデューサー補

 
企画制作のすべてを統括する

プロジェクト責任者 / 制作補佐

プロデューサーは、プロジェクトの企画立案から出演者のキャスティング、制作スタッフのブッキング、制作スケジュールの管理、予算の管理、場合によっては作品の売り込みや広報宣伝活動まで、コンテンツ制作の土台となる全ての”進行”と”調整”を幅広く担う役職です。企画書に描かれた、まだカタチになっていない”絵”を”現実のモノ”として完成させるためにレールを敷き、そのレールの上にたくさんの人や物を載せて列車を走らせ、走りながらエネルギーを補給してそのプロジェクトを成功という終着駅にまで導くのがプロデューサーの仕事です。プロデューサー補(AP=アシスタントプロデューサー)は、プロデューサーの多岐にわたる作業の一部を補佐し、作業が滞らないよう率先して様々な調整を行う役職です。取材先やロケ先との交渉、協業する他社、外部スタッフ、芸能事務所との折衝、膨大な量の文書や書類の作成から出演者のアテンドやケア、収録現場の感染症対策、そしてSNSによる広報宣伝活動に至るまで、コンテンツの制作に関わる全ての人に気を配りながら、安全かつ円滑にプロジェクトを成功に導く重要な作業の数々を任されます。

 

ディレクター
/ ディレクター補

 
映像コンテンツを創る

ディレクション責任者 / 演出補佐

ディレクターは、自分なりの演出を施しながら実際に作品を創作する役職です。コンテンツの方向づけ(ディレクション)を行うことから「ディレクター」という職名が付けられています。何を、どのように表現するかを決める「情報発信の司令官」であり「夢工場の工場長」でもあります。発想や題材のヒントを得るために、日常生活の中でも常にアンテナを張って情報に触れ、コンテンツの演出を考えます。制作の現場ではチームの中心となって台本や進行表を作り、出演者やスタッフと打ち合わせ、内容や段取りをチェックし、万全の準備をして生放送や番組収録を手際よくこなします。また、国内外の様々な場所に出かけて取材したり、撮った映像を編集して作品を完成させたりするのも大事な仕事です。そんなディレクターを補佐しながら仕事の技を覚え、一人前のディレクターになるための修業をしている若手スタッフを、ディレクター補(AD=アシスタントディレクター)と言います。最初は雑用ばかりでクリエイティブと言う言葉が遠く感じるかもしれませんが、制作現場に必要不可欠な役割を担うことでディレクターとしての作業のイロハを学ぶことができます。近年は、単なる補佐ではなく、経験が浅くとも制作スタッフの一員としての自覚や責任感を持ってもらうために、
SD(サブディレクター)
YD(ヤングディレクター)
TD(トライアルディレクター)
など、呼称を変えた局や番組も増えています。

 

報道記者
/ 報道記者補

 
”いま”を伝える

映像ジャーナリスト / 取材補佐

報道記者はテレビ局の報道局に所属し、日々起きている様々な物事を実際に取材して伝えるのが仕事です。取材で得た情報から伝えるべきことを正確かつ迅速に選別し、放送原稿を作成します。その原稿に合わせて映像や音声を編集し、ニュース番組で放送します。必要であれば過去の映像素材などを準備したり、専門家に意見を聞いたりしながら、事実をわかりやすく伝える努力をします。また、時には事件や事故の現場から、今起きていることをリアルタイムで全国の視聴者に生中継で伝えます。
報道ディレクターとの違いは、ディレクターは各番組単位の制作チームに所属し、基本的にその担当番組でのみ放送することを前提に、ひとりで様々な分野の事象を扱うことができるのに対し、報道記者はテレビ局を代表して取材に臨み、その局が放送しているすべてのニュース番組で放送されることを前提に作業します。また、報道局は「政治部」「経済部」「社会部」など扱う分野ごとに部署が分かれているため、取材対象や扱う内容は記者が所属する部の専門分野に限られることも特徴です。
報道記者補は、文字通り報道記者をサポートする仕事。外に取材に出ている記者に代わって局内で素材出しや資料作り、ニュース原稿の作成、映像編集、字幕発注、尺調整など、突発的な事件や事故でも円滑に放送するための準備を行います。優秀であれば採用後数か月で現場取材を任される場合もあり、経験と能力を認められれば一人前の報道記者に昇進します。

PRODUCTION RECORD

制作実績
制作受託実績

【日本テレビ】
「火曜サプライズ」
「ヒルナンデス!」
「音のソノリティ」
「欽ちゃん&香取慎吾の全日本仮装大賞」
「これぞ久本雅美たまらん逸品」
「芸能人は通販で幸せになれる⁉」

「グッときた名場面」
「24時間テレビPR」ほか

【TBSテレビ】
「櫻井・有吉 THE夜会」ほか

【テレビ東京】
「Be.OKINAWA~いのちにちからをくれる島、沖縄」
「美らの島の七色の景色~片瀬那奈 忘れられない一瞬へ~」

【テレビせとうち】
「「#新しい日常」についてもうちょっと聞かせてもらってイイですか?」

【広島テレビ】
「食べた麺の長さで勝負!ご当地麺バトル」


【BS日テレ】

「ハワイLovers~オアフの魅力100%~」
「偉人だって人間だもの。」
「発見!ニッポンの神業SP」

【BSフジ】
「路面電車で行く各街停車の旅」
「ESPRIT JAPON」
「JAPAN MOVE UP!日本橋に集まるライフサイエンスの知」

【BSテレ東】
「レモンサワーでごちそうさま!」

 その他Web動画・企業VP等多数

スタッフ協力実績

【日本テレビ】
「news every.」
「NEWS ZERO」
「真相報道バンキシャ!」
「ZIP!」
「スッキリ」
「世界一受けたい授業」

「徳井と後藤と麗しのSHELLYと芳しの指原が今夜くらべてみました」
「超問クイズ!真実か?ウソか?」
「クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?」
「夜バゲット」
「Oha!4 NEWS LIVE」
「日テレNEWS24」
「NNNドキュメント」ほか

 ★報道局社会部(記者)
 ★報道局国際部(記者)
 ★報道局ニュース企画部
 ★報道局映像取材部
 ★報道局ライブソリューション部

【TBSテレビ】
「THE TIME」
「ニンゲン観察バラエティ モニタリング」ほか


【フジテレビ】
「ホンマでっか!?TV」
「ワイドナショー」
「超逆境クイズバトル!!99人の壁」
「今夜はナゾトレ」
「人志松本の酒のツマミになる話

「芸能人が本気で考えた!ドッキリGP」
「お笑い向上委員会」
「TOKIOカケル」
「もしもツアーズ」
「Love music」
「ジャンクSPORTS」
「めざましテレビ」
「とくダネ!」
「トクメイ!」
「真夏のシンデレラ」
「女神[テミス]の教室~リーガル青春白書~」

「監察医 朝顔」
「SUITS/スーツ」
「グッド・ドクター」
「ストロベリーナイト・サーガ」
「ルパンの娘」
「IPPONグランプリ」
「FNS27時間テレビ」
「FNS歌謡祭」
「FNS歌謡祭THE LIVE」
「FNSうたの春まつり」
「FNSうたの夏まつり」
「ど夜中フェス!!」ほか

【テレビ朝日】
「お願い!ランキング」
「ウラ撮れちゃいました」

【読売テレビ】
「ウエークアップ」

【BS日テレ】
「深層NEWS」

【BSフジ】
「BSいきものがかり」
「霜降り明星のゴールデン☆80’S」

【WOWOW】
SONIC MANIA / SUMMER SONIC 2022

【AbemaTV】
「AbemaNews」

派遣事業許可番号

派13-308387

労働者派遣法に
基づく情報公開

・派遣労働者の数…41名

・派遣先の数…6社

・派遣料金(1日=8時間あたり)平均…20,946円

・派遣労働者賃金(1日=8時間あたり)平均…16,026円

・マージン率…23.5%

・『労働法第30条の4第1項の規定に基づく労使協定』あり

・教育訓練に関する事項
   …基礎研修、ビジネスマナー研修、コンプライアンス研修等を実施

・eラーニングシステム導入済み

・派遣元責任者…髙瀬 克・髙瀬和代・宇嶋隆行

 
 
 
 

まずはエントリーから!